人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岡嶋二人『そして扉が閉ざされた』

咲子の事故死から3ヵ月後、咲子の母、雅代夫人に呼び出された毛利。
勧められたジュースを飲み、そのまま意識を失ってしまう。

ふと気が付くと、そこは地下3メートルにある核シェルターの中だった。
中には、毛利を含めた4人の男女。
3ヶ月前・・・咲子が事故死した際に現場にいた4人だった。

話を聞くと、毛利以外の3人も同じく咲子の母に呼び出されそしてここに閉じ込められたようだ。
状況から考えて、自分たちをここに閉じ込めたのは咲子の母で間違いない。
一体何故?
そもそも・・・あの事故の真相はなんだったのだろうか?
極限の状況に追い込まれた4人は、脱出を試みながら3ヶ月前の事故の真相を知るため、推理を始める。


まさかの3連続読書感想日記。
まぁ今やってるネトゲはそんなに書くことがないのでいいんじゃねえですかね。

今宵紹介するのは岡嶋二人氏の『そして扉が閉ざされた』という本。
ここのところ続いていた叙述トリック物から一転して、また本格物です。

舞台となるのは、地上から隔絶された核シェルターの中。
庶民の俺からしてみたら、そもそも核シュルターってなんやねん!?って話なんですが、実際の金持ちはこんなもんを作ってるんですかね。
娘の死を不審に思った雅代夫人によって4人は閉じ込められたわけですが、話の流れで夫人はこの4人の中に犯人がいると思っていることが分かります。
なので4人を一箇所に閉じ込め、真犯人を突き止めようとするのですが・・・なんかおかしくね?
犯人を見つけるために容疑者一同を監禁する。
まぁよく考えたら意味が分からん設定ですわな。

この無理のある最初の設定に目を瞑りますと、中で繰り広げられる推理劇はそこそこ面白かったでしょうか。
4人全員が探偵役でありながら、4人全員が容疑者なわけです。
それぞれの様々な推理と、3ヶ月前に起こった出来事の回想を軸に物語は進行していきます。
ですが、途中まで読み進めて俺は大変なことに気づいた。

いやね、登場人物全員がむかつく奴らだなって。

そうなんですよ、このお話の登場人物はちょろっとだけでてくる雅代夫人を除いたら、閉じ込められた4人+被害者の咲子の5人。
たった5人だけの登場人物の物語です。
中でも一応の主人公は、この咲子の彼氏でミュージシャン志望の若者・毛利。
普通、どの小説でも主人公にある程度感情移入して読んでいくもんなんですが、まぁこの毛利がうざいうざい死んでくれんかなと思ってしまうようなウザキャラでした。
そしてさらに、困ったことに他の登場人物も全てこの毛利と似たり寄ったりのウザキャラーズなんですよ。
いやもうね、あかんわこれ!内容よりもキャラのうざさが目に付いて台無しになっちゃう。

推理が進むにつれ、事態は2転3転し、最後には意外な真相が見えてくるのですが、
(ーΩー )ウゥーン・・・。
なんか思ったのは、小説ってやっぱりキャラ設定って大事だね!ってことでしたね。
すまん、この本はいまいちだった。
どう考えてもこいつらのことは好きになられへんわ!
最後のオチも、なんやねんこれ!死ねよ!とか普通に思ってしまいましたからね。
まぁそんな話。

この岡嶋二人っていうのは二人の人物による共同ペンネームだそうですね。
今はコンビを解消しそれぞれ別々に活動しているそうです。
片方の名前は全く知らなかったのですが、もう片方の人は現在、井上夢人の名で活躍中だとか。
あらなんかこの人の名前は見たことあるかもしれん。
まぁだから何?って話でした。
岡嶋氏の本はもう一冊『クラインの壷』というのもすでに買ってしまったので、またそのうち読んでみたいと思います。
元々『クラインの壷』って本の方が評判がいいみたいなんで先に買ってあったんですけどね。
なんか戯れについでに「そして扉が~」も買ってみたんだ。
直感的にこれは面白そう!!なんて思ったんだが、俺の直感もあてにはならないようだ。
岡嶋二人『そして扉が閉ざされた』_b0083757_0113358.jpg

by kannei0521 | 2010-03-02 23:59 | 読書日記